
代表新阜 宏基におか ひろき
出身 | 大阪府 |
---|---|
出身校 | 生野高等学校 |
競技歴 | 13年 |
自己ベスト | 1500m 4分15秒 3000m 9分10秒 |
資格 | 国家資格 柔道整復師 国家資格 はり師・きゅう師 機能訓練指導員 |
学生時代から、水泳・サッカー・陸上とさまざまなスポーツを経験し、特に陸上には熱く取り組んできました。しかし、「記録を伸ばしたい」「強くなりたい」という気持ちが先行し、ケアや休養が追いつかず、現役時代は頻繁に故障に悩まされていました。
かつての自分と同じような悩みを抱えている方たちのサポートをしたいという想いから、国家資格である柔道整復師・鍼灸師を取得。
現在は、自分自身の現役時代の辛い経験に加え、医学的知識や整形外科・鍼灸整骨院で積んだ経験と実績を基に、「正しい身体の使い方」や「怪我をしない身体作りのコツ」をお伝えしています。
決して生徒様に無理を強要することはありません。「怪我せず楽しく才能を伸ばす」をモットーに、正しい身体の使い方と怪我予防のセルフケアをお伝えしていきます。
また、ただ運動能力や身体能力を高めるだけでなく、成長過程にある子どもたちが、社会で生きていくうえで必要な要素を身につけられる教室でありたいと考えています。
特に「自主性」「積極性」「協調性」「思考力」の4つを重要視し、これらを柱とした練習内容を日々提案中です。
- 自主性一人ひとりが自分の目標を設定し、日々の練習に意味を持たせることで「自分事」として捉える
- 積極性失敗を恐れずどんどんチャレンジ!好きなこと・やりたいことを全力サポートする
- 協調性仲間同士でいいところやすごいところを探し合い、高め合う。そして自分のいいところも再発見する
- 思考力設定した目標を達成するには何が必要かを自分で考え、振り返る
人としてひと周りもふた周りも大きくできるよう、お子様の成長をサポートいたします。
コーチ諌山 英明いさやま ひであき
小学3年生で陸上と出会い、陸上の楽しさを知ってから、今でも現役で幅跳びを専門に競技を続けています。高校・大学には陸上強豪校へ推薦で入学。そこで練習の大切さや意味を深く理解し、より一層陸上が好きになりました!
人生を変えてもらった陸上の楽しさを子ども達にも知ってもらいたいという想いで、スクールを立ち上げました。
現役選手だからこその視点で、楽しく強く成長できるようお手伝いさせていただきます。
出身 | 大阪府 |
---|---|
出身校 | 太成学院高等学校 岐阜経済大学 |
競技歴 | 20年 |
自己ベスト | 100m 11.2秒 走り幅跳び 7m35cm 三段跳び 15m20cm |